個人情報の取扱いについて

制定 2014年8月1日

改定 2025年5月1日

個人情報保護管理者 宮本 明

 

個人情報の取扱いについて

TMR株式会社 (以下「当社」) は、個人情報保護の重要性を深く認識するとともに、「個人情報保護方針」に従い、下記に記載のとおり個人情報を適切に取扱います。

1.個人情報の管理体制

当社は、個人情報の取扱いに関する社内規程を定め、当社個人情報の取扱いの総責任者となる個人情報保護管理者のもと、個人情報の管理体制を整備しています。

2.個人情報の利用目的

当社では、個人情報を以下の目的で利用させていただきます。

2.1従業者の個人情報

(1)従業者管理(入退社手続、給与支払、勤怠管理、労務・健康管理等)のため

(2)IT事業における業務委託及び人材派遣事業 (各種ネットワーク、インフラ設計・ 構築、移動体端末組込み開発、SAP/R3など)を行うため

2.2取引先の個人情報

(1)取引・手続等に係る連絡、報告、問合せ等を行うため

2.3個人番号及び特定個人情報

(1)個人番号関係事務等を行うため

2.4個人データのバックアップ

(1)正確性の確保(滅失、き損からの保護)のため

2.5上記のほか、当社へお問い合わせをされた皆様及び当社を来訪された皆様に関する個人情報

(1)連絡、対応管理、関連資料の送付等のため

3.個人情報の取得、利用

当社は、個人情報の取得または利用においては利用目的を明確にするとともに法令を遵守して行います。また法令に定める特別の場合を除いて、ご本人の同意なく利用目的の範囲を超えて利用しません。

4.個人情報の第三者への開示・提供

当社は、個人情報を法令に定める特別の場合を除いて、ご本人の同意なく第三者へ開示・提供しません。

5.個人情報の取扱いの委託

当社では、取得した個人情報を上記利用目的の遂行上、取扱いを社外に委託する場合があります。この場合、当社が定めた水準を満たす者を委託先とし、個人情報の取扱いについて適切な指導・監督を行います。

6.保有個人データ又は第三者提供記録の「開示」等の請求について

個人保有データ又は第三者提供記録の本人またはその代理人からの開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止、第三者提供記録の開示、手数料を徴収できるものは、利用目的の通知、開示、第三者提供記録の開示)の請求等があったときは、法令等に定められている場合を除き、遅滞なく対応いたします。

7.安全管理措置

(1)基本方針の策定

・個人情報保護方針を策定しています。

・関係法令・ガイドライン等を遵守しています。

・相談窓口を公開しています。

(2)個人データの取扱いに係る規律の整備

・「個人情報保護規程」や「個人情報保護規程細則」などを策定し、従業者に周知しています。

(3)組織的安全管理措置

・代表者の下に個人情報保護管理者、個人情報保護監査責任者や教育責任者などを設置して、

個人情報の安全管理対策を実施しています。

(4)人的的安全管理措置

・個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的に研修を実施しています。

(5)物理的安全管理措置

・事務所の出入り口はセキュリティ対策を施したドアを設置し、施錠しています。

・事務所内にある書庫は、施錠して管理しています。

(6)技術的安全管理措置

・セキュリティ対策が施されたクラウドサービスを利用しています。

・機器及びファイル等にはID・パスワードを使用し、アクセス制限しています。

(7)外的環境の把握

・国内の事業者を利用し、個人情報は、外国へは提供していません。

8.当社の名称・住所・代表者名

TMR株式会社     東京都杉並区成田東一丁目49番地7号607      代表取締役 宮本 明

9.当社の申し出先

当社の個人情報の取扱に関するお問合せは下記までご連絡ください。
苦情相談窓口責任者 宮本 明   Tel:03-3313-0788        Mail:  info@tmr-net.co.jp



10.当社の所属する認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決の申し出
 認定個人情報 
 保護団体の名称  
一般財団法人 
日本情報経済社会推進協会 (JIPDEC)
 苦情解決の連絡先 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 (JIPDEC)
認定個人情報保護団体事務局〒106-0032  
東京都港区六本木一丁目9番9号
六本木ファーストビル内 
電話番号:03-5860-7565フリーダイヤル:0120-700-779